2013.05.22 Wednesday 23:59 | 舞台 | comments(0) | - |
2013.04.29 Monday 23:59 | 舞台 | comments(0) | - |
2013.04.04 Thursday 23:10 | 舞台 | comments(0) | - |
八犬伝 ふたたび
中村倫也さんの毛野役をどうしてももう1回観たくなって、行ってしまった…
今度は毛野の登場のシーンから目を離さずに観ました。
客席からの登場だったんだな〜
そしてやはり登場のシーンからすごい存在感だった。
なんであんなに艶のある演技ができるんだろう。所作が本当に美しいんですよね。
発声もやはり素敵でした。
太賀くんは2幕からと思っていたんだけど、1幕も一瞬だけ出てました。
2幕の演技は20日よりも更に良くて、引き込まれてしまいました。
出てる時間は少ないんだけど、その短時間にすべてのエネルギーを注いでる感じがしてやっぱりうまいなぁと思いました。
もう1回観れてよかった。。
今度は毛野の登場のシーンから目を離さずに観ました。
客席からの登場だったんだな〜
そしてやはり登場のシーンからすごい存在感だった。
なんであんなに艶のある演技ができるんだろう。所作が本当に美しいんですよね。
発声もやはり素敵でした。
太賀くんは2幕からと思っていたんだけど、1幕も一瞬だけ出てました。
2幕の演技は20日よりも更に良くて、引き込まれてしまいました。
出てる時間は少ないんだけど、その短時間にすべてのエネルギーを注いでる感じがしてやっぱりうまいなぁと思いました。
もう1回観れてよかった。。
2013.03.30 Saturday 23:59 | 舞台 | comments(0) | - |
「八犬伝」観ました in シアターコクーン

「八犬伝」in シアターコクーン
を観ました。
原作:滝沢馬琴
台本:青木豪
演出:河原雅彦
犬塚信乃:阿部サダヲ
犬川荘助:瀬戸康史
犬山道節:津田寛治
犬坂毛野:中村倫也
犬村大角:近藤公園
犬飼現八:尾上寛之
犬江親兵衛:太賀
犬田小文吾:辰巳智秋
浜路:二階堂ふみ
大法師:田辺誠一
まだ公演中の舞台なので…
以降ネタバレありです。
2013.03.20 Wednesday 23:59 | 舞台 | comments(0) | - |
「ホロヴィッツとの対話」in パルコ劇場

「ホロヴィッツとの対話」in パルコ劇場
を観ました。
作・演出:三谷幸喜
フランツ・モア:渡辺謙
ホロヴィッツ:段田安則
エリザベス:和久井映見
ワンダ:高泉淳子
段田さんのホロヴィッツ、最高でした。特に潔癖ぶりが(笑)
妻のワンダのワガママ振りもすごかった(笑)
でも何かの才能に長けてる人ってこういう人多そうだなとも思いました。
言われるワガママをすべて受け入れないといけない立場のエリザベスが、
時々キレて嫌味を言うところも面白かったです。
そして…
私はどうも渡辺さんの演技があまり好きではないらしい。。
コミカルな演技をしているんだけど、どうも笑えないんですよね…
なんでなんだろう。
後半の独白シーンはなんか眠くなってしまった。
きっとこの舞台に大切なことたくさん言っていたんですよね…
WOWOWでやるみたいなので、再度その部分聞いてみよう。
2013.03.02 Saturday 23:59 | 舞台 | comments(0) | - |
「100万回生きたねこ」を観ました in 東京芸術劇場

「100万回生きたねこ」 in 東京芸術劇場
を観ました。
森山未來さん、満島ひかりさんの2人とも好きなので、楽しみにしてました。
ミュージカルなのでダンスがたくさん観れるのかなと期待していたんですけど、ダンスはそんなにたくさんはありませんでした。
その代わり、ねこ役の2人の動きが軽やかで、本当に猫みたいでした。
特に森山さんはセットの上の方に登る時など本物の猫のようにあっという間に登ってしまって、全然音がしなかったのがすごかったです。相当筋力を使っているんだろうなぁ。
満島さんの歌声も澄んでいて素晴らしかったです。
「100万回生きたねこ」の絵本は私読んだことなかったのかな…
観ていても全然思い出せなかった。

グッズの猫の肉球マシュマロ(笑)かわいい
2013.01.19 Saturday 23:59 | 舞台 | comments(0) | - |
2012.08.16 Thursday 23:59 | 舞台 | comments(0) | - |
2012.04.25 Wednesday 23:59 | 舞台 | comments(0) | - |
2012.03.31 Saturday 23:59 | 舞台 | comments(0) | - |
⇒ Yukari Wada (08/27)
⇒ Kashi (02/12)
⇒ Kashi (02/12)
⇒ 竹野内豊さん応援し隊 (02/12)
⇒ Kashi (12/13)
⇒ りえ (12/11)
⇒ えびlove (07/11)
⇒ Kashi (05/30)
⇒ mari (05/29)
⇒ Kashi (05/28)