京都 比叡山延暦寺への旅
泊まったホテル(中之島駅)からループバスで淀屋橋駅まで出て、そこから比叡山横断チケットを買いました。
今回はこのチケットを有効に使って行ける行き方(京都側から入り、滋賀県側に抜け、京都に戻るという方法)で行ってみました。
結構遠回りな部分もあったけど面白かったです。
京阪電車 淀屋橋〜出町柳
この電車が高級感ある電車で、乗った時普通の料金のみでいいのか心配になり、乗客の方に思わず聞いてしまった。
そしたら普通料金のみで大丈夫だったので安心して座りました。
出町柳からは叡山電車に乗りました。
出町柳〜八瀬比叡山口
八瀬比叡山口
ケーブルの駅までは徒歩5分弱
叡山ケーブル ケーブル八瀬〜ケーブル比叡
ロープウェイの駅に到着
叡山ロープウェイ ロープウェイ比叡〜比叡山頂
シャトルバス 延暦寺バスセンターにいくと、琵琶湖が見える場所が!
すぐシャトルバスに乗らないといけなかったので、写真撮ったらすぐにバスに乗りました。
シャトルバスは、一番遠い所にまず行き
横川→峰道→西塔→東塔
と回りました。
雲行きが怪しくなって来たので、あまり長居せずにケーブル坂本駅へ。
ココから見える琵琶湖の景色キレイだったな〜
坂本ケーブル ケーブル延暦寺〜ケーブル坂本
江若バス ケーブル坂本〜京阪坂本
京阪石山坂本線(京都市営地下鉄東西線含) 坂本〜浜大津〜三条京阪
京阪本線 三条〜祇園四条
鴨川で癒されるなぁと思いながら橋を渡ったら…
一気にGWの京都だということを思い知らされる人人人の光景に酔ってしまい、早々に退散。
四条大宮駅に向かいました。
河原町〜四条大宮
テレビで観て行きたかったフルーツサンドのヤオイソへ
超並んでた(>_<。)でもせっかくきたので並びました。
イチゴサンドをゲット!
すごく美味しかったです。
1日だけだったけど、京都に寄れて良かったです(*^^*)
今度はゆっくり行きたいなぁ。
2014.05.03 Saturday 23:59 | 旅行 | comments(0) | - |
コメントする:
⇒ Yukari Wada (08/27)
⇒ Kashi (02/12)
⇒ Kashi (02/12)
⇒ 竹野内豊さん応援し隊 (02/12)
⇒ Kashi (12/13)
⇒ りえ (12/11)
⇒ えびlove (07/11)
⇒ Kashi (05/30)
⇒ mari (05/29)
⇒ Kashi (05/28)