舞台 電車男 8/7

すっごいおもしろかった!!
原作を読んでいたせいもあり、何がほんとで何が付け加えられたものかって
いうのがわかるので、ドラマに比べるとすっごく原作に忠実。
加えて、堤さんが演出なので、絶対にスクリーンを使ってくれるだろうって安心感があったので、絶対におもしろいとは思ったんですけど、予想以上におもしろかったです。
堤さんと仲良しのニノからのお祝いのお花、あるかな〜と思って期待してたんだけど、ありませんでした。残念…
ここからネタバレです。↓
舞台の構成としては、3階建てくらいになってる部屋が舞台の左右にあって、そこにネットの住人たち毒男がいます。
中央は吹き抜けになっていて、主役の電車男の部屋があり、堤さんならではのこだわりがたくさん詰まった部屋(もちろんガンダムあり)。
中央の上部にはかなり大きいスクリーンがあって、舞台中ずっと毒男たちと電車男のどアップと、2ちゃんへの書き込み内容が映し出されています。
こういうところ、本当に堤さんならではですよね。
エルメスは声のみの出演で、映像的には首から下の女性がスクリーンで
エルメスを演じています。声は優香さんなんですけど。
私はここがすごく気に入って…
原作ではあくまで電車男の書き込みでのエルメス像なので、ドラマや映画のように電車のシーンを取り入れてしまうと、途端にうさん臭くなってしまうんですよね。でもこの舞台では電車男が部屋でエルメスのことを話している設定で、デートのシーンなどは全部スクリーンに過去の話として映し出されるので、デート中で電車男が部屋にいない時の毒男たちの会話もリアルでおもしろいんです。
全般にわたって大笑いしていたんですが、中でも笑いが止まらなくなってしまったところが3つ。
しょっぱな、毒男たちがパソコンを立ち上げるところがあるんですけど、ここの立ち上げた時の音が異様に大きくてね。別に笑いを取るところでもなんでもないと思うんだけど、笑いがとまらなくって…どうしようかと思いました。
嵐の映画ピカンチの時のように、静止画を何枚も早送りしているような
映像が中心なんですけど、これは時に騒がしい時もあるんだけど、今回は大成功だと思います。
この映像で、電車男が美容院に行くシーンがあるんですけど、
ずっと挙動不審な感じで、しかも慣れないせいか切られた髪の毛を自分で掃除してるところがあって、もうおっかしくて超声に出して笑ってしまいました。一緒に行った会社の友達もおんなじところで大笑いしてたんですけど、なぜかここでウケてるのが私たち2人だけだったみたいで、超声が響いてました
それと、最初のデートで月の雫へ行くのですが、ここでもサラダを取り分けようとして、全部落としてしまいそれを手で必死に拾っているところがあって…ここはあの映像だからこそ、おもしろさが生きていたような気がします。
途中、うるっとくる所もあったりして…台詞がなんかいいんです。
とにかく出ている役者さん全員が熱演。ものすごい汗をかきながら演じていました。見ていて気持ちがよかったです。
そしてまだ始まって3日目だというのに、チームワークもすごく良くて。
きっとどんどんアドリブ満載になっていくんだろうな〜。
武田真治さんはきれいな顔をしていて、かっこよかったです。
表情がとっても締まっていて、きれいでした。
最初のオタクっぷりも、リアルでしたよ。
発声もすごくキレイでした。
それから堤作品には欠かせない河原雅彦さん。金髪のイメージが強かったので、黒髪に少し戸惑ってしまいました。黒髪にすると、升毅さんに似てる…
とにかく見に行ってよかったです!!
楽しい日曜日になりました。
嵐コンのレポートもかかなくちゃな〜。
新潟行ってからにしよっと。
2005.08.07 Sunday 23:34 | 舞台 | comments(2) | trackbacks(1) |
りえちゃん、久しぶり〜☆
私も仕事が忙しくて、毎日があっという間に過ぎてしまって…
14日にプレゾン行くんだ!
もうね〜、トッツーのあまりのかっこよさとかわいさにビックリするよ〜。楽しみにしててね。
毎日見てもいいくらいいいから!
私も少し落ち着いたら、サイトに遊びに行きま〜す!
プレゾンの感想も楽しみにしてるね♪
| Kashi | 2005/08/12 1:35 AM |
カシちゃん、お久し〜☆
なんか最近忙しくてなかなかNetゆっくりできなくてさ…
PZ行ったんだね♪
まだちゃんとカシちゃんのレポや日記読めてなくて(ごめんね)
またゆっくり読ませてくだぱいね〜☆
私もなんとか14日行ける事になったのよ〜☆
あ〜やっと戸塚さんに会える〜って思ったらなんかドキドキしてきた〜♪
| りえ | 2005/08/11 5:32 PM |
コメントする:
この記事のトラックバックURL
http://totsuko.cheef.boo.jp/trackback/127930
舞台版の『電車男』の演出を、私の好きな堤幸彦監督が手掛けると知り、公演が決まってからずーっと楽しみにしていました。気になる「電車男」の役は武田真治。これまた私の好きな(カッコいいと思う)俳優の一人なので、なお楽しみ。友達が電話予約で頑張ってくれたので
| 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」 | 2005/09/06 12:04 PM |
⇒ Kashi (02/12)
⇒ Kashi (02/12)
⇒ 竹野内豊さん応援し隊 (02/12)
⇒ Kashi (12/13)
⇒ りえ (12/11)
⇒ えびlove (07/11)
⇒ Kashi (05/30)
⇒ mari (05/29)
⇒ Kashi (05/28)
⇒ Kashi (05/28)